「日本へそ公園」へセンチュリーライド
2009-01-29


昨日は快晴、小春日和の一日。有休を取得してロードバイクで走ってきました。

早めに自宅を発進。ryuさんご紹介の長尾山トンネルを目指す。
伊丹天神川沿いに北上。
禺画像]
鳥のバイク止めがお迎え。

阪急山本駅から山手台の坂道を上っていくと長尾山トンネルに至る。
禺画像]

禺画像]
全長971m。トンネル内走行は安全を期するので歩道部分を走る。砂やゴミもなく走りやすい。

禺画像]
そこそこ上ってきました。ウオーミングアップには適当な上りのようです。

佐曽利カルデラの山々を眺めながら、県道33号線を走る。
禺画像]

頻繁に走っている千丈寺湖岸道路、須磨田集落、三本峠を経て県道311号線(上鴨川木津線)に進む。

神社が多い。
禺画像]/

禺画像]
すてきな道です。

禺画像]
上り詰め、しら坂トンネルを抜けると西脇の市街地へ一気にダウンヒルしていく。


禺画像]
日本へそ公園へ向かう県道294号線。山々に囲まれた西脇市内を快走。

日本へそ公園へ到着。
禺画像]
公園横のJRの駅名も「日本へそ公園駅」
禺画像]

「日本のへそ」地点で記念撮影。
禺画像]
西脇市は、市の中央に東経135度・北緯35度の交差点があり、ここが日本の中心地点に当たることから、「日本のへそ」のまちとしてPRしている。と言われても、もうひとつ実感は湧かない(あたりまえか)。

公園のレストランで昼食。黒田庄牛の焼肉定食をいただく。
禺画像]
ちょっと味付けが濃すぎる。焼いただけのものをワサビ醤油でいただきたい。

帰路は県道36号線(西脇篠山線)を走ることにする。
禺画像]
西光寺山(712.9m)を前方に望みながら走っていく。

禺画像]
道が狭くなり、まもなく斜度7%の上りが続く。
禺画像]
上り詰めた比延峠にて。

峠を下り降りると黒石ダムに行き当たり、県道141号線(黒石三田線)を南下する。
禺画像]
この道もお気に入りの道だ。

禺画像]
さあ、あとは往路とおなじ道を走り続けるのみ。

昨日のコース
伊丹天神川沿いー阪急山本駅ー長尾山トンネルー県道33号線ー大坂峠ー切詰峠ー千丈寺湖岸道路ー須磨田集落ー県道310号線ー三本峠ー県道311号線ーしら坂トンネルー県道566号線ー県道294号線ー日本へそ公園ー県道36号線(西脇篠山線)ー黒石ダムー県道141号線ー三本峠ー(以下、往路と同じ)

走行距離


続きを読む

[Bicycle]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット