なんやねん、この寒さ。夜に軽くロードバイクで走ろうと思ったけど寒さに萎えました。
Twitterを気まぐれに使っているけど、「ロードバイク」「村上春樹」「ThinkPad X40」で検索してタイムラインを時折眺めている。
タイムラインを眺めていると
[LINK] (
禺画像])
COURRiER Japon ( クーリエ ジャポン ) 2010年 06月号に
「巻末特別企画 クーリエでしか読めなかった村上春樹インタビュー」が掲載されていることに気づいた。
読んだこともない雑誌だけど、それだけで購入してみた。
世界が見た村上春樹って感じで興味深い。奇しくもポール・オースターのインタビュー記事が載っているのもなにかの縁なんでしょう。
ポール・オースターと村上春樹ってなんか親和性を感じません?
今週金曜に「1Q84」3巻が発売される。
[LINK] (
禺画像])
私は村上春樹の作品は短篇の方が好きだけど、読んじゃうだろうな。
たぶん多くの人と同様「村上春樹依存症」でしょう。
[LINK] (
禺画像])
あとこんな本もパラパラ読んだり
最近興味のある街道本を読んだりする。
[LINK] (
禺画像])
「京の七口」が丁寧に解説されているのでロードバイクで走るときに
蘊蓄をたれることができる(笑
ロードバイクにも乗らなあかんなあ。
セコメントをする