禺画像]
今宵は寒さが少し緩和されたので、夜ライドをしてきた。
クロモリロードで池田市旧道、宝塚山手、伊丹西国街道を気まぐれに走ってみる。
フロントフォークをカーボンフォークからクロモリに換えて車体は重くなっているのに、意外と走りはしっかりした感じになっている。
坂を上っていくのもそれほど鈍重じゃない。
とにかく「芯のある安定性」がある感じ。ヘッドパーツやフロントフォークがかなり劣化していたのかもしれないな。
カーボンバイクの滑るような感覚はないけど、夜に路面のノイズを感じながら走るのも楽しい。
天空には黄金の月が輝いている。
帰宅後、汚れを取り前輪を外してクロモリロードを2階のボクのベッド横まで運ぶ。
今宵の走行距離 44km
セコメントをする