睡眠スコア
2020-03-05


新型コロナのため、街もどんよりとした雲が覆っているような感じ。
もともと独りで遊ぶ(ウォーキング・ジョギング・ロードバイクなど)ことが多く、電車やバスに乗ることもなく、人混みに出かけることもない。

ジョギングをしていると一斉休校中の子ども達が、高架下・河川敷・公園などで友人らと遊んでいる。私を含めた愚かな老人たちが決めたことを、彼らには軽やかに乗り越えていって欲しいなと思う。

穏やかに暮らすには、いま喧しいマスコミの「冷静に、冷静にと囃し立て」のスタイルや、どこで何が起こってかわいそうでというメディアのコントロールされた情報はいらないだろうな。

今日は午前中はスーパーに買い物。トイレットペーパーやティッシュはあいからず陳列台にはないが、その他の商品は普通に買うことができるね。

ジョギングやウォーキングで立ち寄った公衆トイレのトイレットペーパーもちゃんとあって、盗まれるほど人心は荒れていないということか、見た範囲だけど。

粗雑な言葉が溢れているので、詩人のエッセイを読了。
[LINK] (禺画像])

昨年三月に訪れた高知の安芸の海を思い出したな。

[LINK] (禺画像])
Miスマートバンド4をずっと装着している、22gと軽量でシリコンのベルトも馴れると快適だ。睡眠スコアは起床したときの感覚と一致しているような気がする。

禺画像]

ただ30分ほどの昼間や食後のうたた寝は認識しないようだ。Master For Mi Bindというアプリで管理できるようだが、Xiaomiのアプリmi fitと競合しそうなので、利用は控えている。

老人になると睡眠と運動管理が必要となるので、意外と役立つガジェットやね、安いし。

一昨日ジョギング 12km
子ども達が公園で元気に遊んでいた。

昨日ウォーキング 8.3km
禺画像]
冷たい雨。

本日ウォーキング 10km
北風強く、ときおり雨雲通過。



[Run]
[隠居生活]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット