社会復帰に?自転車本
2008-03-28


水曜・木曜とmini春休みをとっていたasyuuです。リアルで遊び呆けるとブログ更新できないことに今、気づきました。お休み中は、のんびりして昨日は友人と奈良に山歩きに行っていた。

社会復帰するため?に自転車本をいくつか購入。

[LINK] (禺画像])

おおっ、ついにオヤジ系雑誌にて自転車特集。最近、どうも巷は自転車ブームらしい。今日も数冊の自転車雑誌が発刊されている。でもどれも「自転車入門」でお茶を濁している。家族にも相手されず、女性にも相手されず、職場でも居場所のないしょぼくれたイメージのある「男の隠れ家」。
でも、ちらちらと読むとけっこう力作。あまたの「自転車入門本」よりけっこうまともな本ですよ。

ロードバイクの科学―明解にして実用!そうだったのか! 理屈がわかれば、ロードバイクはさらに面白い! (SJセレクトムック No. 66)

うむむ、めちゃマニアック。新興宗教めいたライドスタイルやわけのわからない精神論を超越する、ど真ん中ストレートの本。ナルシズムを排した理系らしさが潔い。

でも自転車は走ってナンボですよね(苦笑.

[Bicycle]
[Books]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット