今日は西宮市船坂で『土と火と、実りの里の芸術祭』が行われているので鑑賞しようとロードバイクで発進。今日は「船坂ランチ」も用意されていることなので昼頃到着するように10時半すぎに出発です。
生瀬を経て有馬街道を上って船坂に到着。棚田にある「作品」を見学。
気持ちのよい草地で船坂の風景を眺める。
草地を歩くと蛙たちが驚いて水の中に飛び込んでいく。
旧船坂小学校のグラウンドにロードバイクを停めて
船坂ランチをいただきました。
鶏そぼろ丼と船坂野菜たっぷりの豚汁と漬物。なんと300円なり!
船坂里山工房の手作りストロベリージャム(450円)も朝食用に購入。
旧船坂小学校内の教室を利用した展示品を見て回ります。
船坂小学校は平成22年3月31日で閉校となっているが最期の3月の日程表が教室に残ったまま。
小さな机を利用した展示。
教室の窓から船坂の棚田を眺めることができる。
理科室にて。
船坂ビエンナーレは2年ごとに行われるので今年はミニビエンナーレ。
お腹もいっぱいになったので旧船坂小学校を辞し
船坂から82号線・西宮山口町と北上。
セコメントをする